【情報交換や釣果報告など】

ホーム フォーラム トークルーム 【情報交換や釣果報告など】

  • このトピックには127件の返信、1人の参加者があり、最後ににくにより1年、 10ヶ月前に更新されました。
10件の投稿を表示中 - 11 - 20件目 (全128件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #3591
    にく
    キーマスター

      ニーファイさん
      記憶が曖昧ですが、たしか、、、
      30cm未満の魚は1匹500円
      30cm以上の魚は1匹1000円
      で調理してくれます!
      大物を持っていくとお得だと思います(^^)
      調理方法等も細かく聞いていただけますよ♪

      #3590
      二ーファイ

        にくさん、
        はい、ぎりぎりの帰港でした!
        丁寧な回答ありがとうございます!
        参考にさせていただき、ヒラメ狙います

        また、過去の記事で星ザメを久里浜のお店に持ち込んだとありましたが、いくら位で捌いて調理してくれるのですか?

        #3589
        にく
        キーマスター

          ニーファイさん
          いつもご視聴ありがとうございます(^^)
          あの場にいらっしゃったのですね!ということは、ニーファイさんもギリギリ帰港派ですね?笑

          今度動画で紹介しますが、先にこちらに書かせていただくと

          ラインはpe2号で、ゴムヨリトリをつけてます。
          ゴムヨリトリの先に市販のヒラメ用固定仕掛け(トリプルフックかフォースフック)をつけてます。オモリは25号のカワハギシンカーです。
          さらにゴムヨリトリと仕掛けの間にヒラメシューターをつけてます。

          エサは豆アジより20cm程度のアジの方が釣れているような印象です。
          親針を口もしくは鼻がけにして、孫針は背中に刺します。

          タナはボトムです。

          #3588
          二ーファイ

            はじめまして
            YouTube楽しく観てます!たまたま、まるまつ丸で釣りした時、にくさんが92cmのヒラメを釣ったのを目の当たりにしました。その時は、その人物がにくさんとは思っていませんでした(笑)
            昨年から釣りを初め、最近は泳がせにハマってます
            にくさんの泳がせの仕掛けはどんなパターンですか?
            良かったら教えて下さい!ヒラメが釣りたい~

            #3531
            にく
            キーマスター

              そうなんですよ!✨
              びっくりするくらい安いんですけど、物は良いんです‼️
              コスパ最高です♪

              #3530
              らにぃ

                竿受け激安ですね!
                真似して買っちゃいました。
                情報共有ありがとうございます。
                さっき届きましたが、値段の割になかなか良さそう!

                #3417
                にく
                キーマスター

                  らにぃさん

                  やっぱりピンクイワシですか!
                  何故か大津港はピンクイワシが良い感じなんですよね〜
                  今はホウボウの季節外れになるかもしれませんが、次はがれ場に行ってみます!
                  貴重な情報を本当にありがとうございます(^^)
                  早くホウボウの刺身が食べたい!

                  #3416
                  らにぃ

                    ボトムまで落とした後に10mくらいまでのワンピッチジャークに食いついてくるパターンが多い気がしますね。
                    40cmくらいの肉厚の美味しいやつとかきちゃいますよ!
                    タチウオ狙いに混ざってきますね。
                    しかも、にくさんと同じくジグパラのピンクに反応がいい気がします。
                    私が良く使うのはピンクでもゼブラグローです。

                    #3415
                    にく
                    キーマスター

                      らにぃさん

                      なんと!がれ場で釣れるんですか!
                      それもメタルジグで!
                      それはやってみる価値ありですね!
                      本当に貴重な情報をありがとうございます。
                      ちなみに、フォール時に買ってくる感じですか?
                      それともボトムを狙ってコツコツする感じですか?

                      #3414
                      らにぃ

                        いつもYouTubeを楽しく拝見させていただいています。
                        ホウボウですが、私の場合はガレ場でメタルジグにちょいちょいかかってきます。
                        ホウボウの刺身は本当に美味しいですよ。

                      10件の投稿を表示中 - 11 - 20件目 (全128件中)
                      • このトピックに返信するにはログインが必要です。